海外にお住まいの方(非居住者)の確定申告代行サービスについて
このような方
海外に住んでいる日本に住民票がない方で日本にある自宅などの不動産を賃貸している方 海外に住んでいる日本に住民票がない方で日本にある不動産を売却したので確定申告が必要な方 海外に住んでいる日本に住民票がない方で住民票がない非居住者のため、海外からの電子申告ができない方 海外に住んでいる日本に住民票がない方で親族や友人を納税管理人として、確定申告書を税務署への提出をお願いしたい方 海外に住んでいる日本に住民票がない方で税理士に納税管理人となって、確定申告書を税務署への申告をお願いしたい方 海外に住んでいる日本に住民票がない方で賃貸物件の不動産所得の申告で、青色申告特別控除の適用を受けたい方 海外に住んでいる日本に住民票がない方で日本の税務署へ税金を納付したいが、海外の金融機関から納税ができない方さらに、このような方も
日本の賃貸物件の家賃収入から、20%の源泉所得税が差し引かれている方で確定申告をすると還付を受けられる方 日本の不動産を売却したが、売却代金から20%の源泉所得税が差し引かれている方で確定申告をすると還付を受けられる方確定申告代行サービスの流れ
料金の事前確認(お見積り)
お申込み前に、依頼する確定申告について、該当項目を選択して頂くことにより、約30秒で簡単に事前に料金を確認することができます。
非居住者の方は、申告内容により別途加算料金(10,000円~30,000円)がかかります。
お申込み(確定申告代行サービス)

(当事務所へのメッセージ欄に、現在海外で住んでいる旨をあわせてお知らせ下さい)
正式なお申込み確認のため、原則として翌営業日までに、Eメールにて、下記の内容をご連絡致します。
① お申込みの内容による「お見積り料金」
② 確定申告に必要な書類のご案内など
必要書類のお預かり

お預り書類を確認後に「依頼料金とお振込先」をお知らせ致します。
ご入金
『事前のお振込み』による入金をお願いしております。
確定申告書の作成

途中で書類などに不明点などがございましたら、メールにて連絡させて頂きます。
申告内容についての事前報告&ご承認

申告内容をご確認して頂き、「ご承認の連絡」をお願いします。
その後、当事務所にて確定申告書を所轄税務署に提出させて頂きます。
(お客様が税務署に提出する必要はございません)
申告がすべて終わりましたら、「確定申告書(本人控)」「お預かり資料」などを『お住まいの海外のご自宅』又は『日本の納税管理人のご住所』に郵送させて頂きます。
- 海外への郵送は「EMS(国際郵便)」によりさせて頂きます。
- 納付書での納税が必要な方は、当事務所にて納税代行のサービスがございます。